諦めなければ道は開けるかもしれないと思った出来事

2日前の水曜日から師匠が宮城に帰省しておりまして、来週の月曜日までは私ひとりですので、皆様宜しくお願い致します^^

うちは特にお盆休みとかもないので、私は修理をしつつ、バーチャル高校野球で野球観戦しています。

高校球児の皆さんの堂々とした戦いぶりには感動させられっぱなしです。

今年は1・2年生の活躍がより目立っていて、あんな大舞台ですごいな、と本当に関心しています。

もはや球児の方より球児の親御さんの方に肩入れしてしまい、自分も歳を取ったのだと感じました。笑

さて、先日、うちはオープン以来の大改革時を迎えていると書きました。

フロント画面の再生パネルの仕入れ先を変えたんです。

いつも贔屓にしていたところと完全に仲違いしまして、新しい仕入れ先を開拓していました。

私と師匠が再生パネルの卸業者さんに求めることは「安定した品質」と「誠実さ」です。

そんなこと当たり前だろ、と普通の方は思うかもしれませんが、これが本当に難しいんです。

以前、贔屓にしていたところは、使い始めは非常に高い品質を保っていたのですが、不良品の返品に致命的なルールがあって、そこ一社ではそもそも在庫を満足に確保するのが難しい状態ではありました。

そこへ来て最近は品質自体も落ちて来てしまい、対応も非常に不誠実で、挙げ句の果てに「オリジナルと全く同じように全てが完璧な画面なんて出せません」などと開き直る始末。

この発言に非常に失望してしまい、取引をやめることにしました。

これ、製造元として絶対に言ってはいけない言葉ですよね。

ましてやこの発言の担当者は自分で画面を再生しているわけでもないし(営業担当なのかな?)、この会社の出している画面は、昔は純正オリジナルと同じような非常に高品質なパネルがデフォルトだったんです。

この発言は、この会社の画面を再生している技術者の方をも侮辱しており、同じ技術者として本当に腹立たしく絶対に許せませんでした。

親しき仲にも礼儀あり、どの世界にも誰が相手でも、それだけは絶対に言ってはいけないだろうということがあります。

その一線を超えてしまった瞬間、人間関係というのは簡単に終わってしまいますね。


そもそも、私も師匠も、ここの一社だけではなくいくつか他の会社を仕入れ先として確保すべきだったと非常に反省しました。

ただ、私たちはこの業界に少々疲弊してしまっていたんです。

もうこの業界の「嘘つき」「不誠実」「すぐ誤魔化す」体質に疲れてしまっていて、新規開拓することを避けてしまっていたところがありました。

それに、師匠の5年以上のキャリアの中でも「どこも所詮五十歩百歩、どんぐりの背比べ」ということを身を以て経験しているので、 2人とも半ば諦めていたところがあったんですよね。

私は以前の卸業者の担当の方に「いくらかかってもいいから、うちには品質の高い画面を送ってほしい」と直筆の手紙まで書いて送ったのに、それでも結局最後まで対応してくれることはありませんでした。

もしかすると、その卸業者の方も十分な在庫が無くて、対応したくても出来ない事情があったのかもしれません。

そこで私は「あぁ、いくらお金を払っても高品質な画面を安定的に買うことはできないんだ。」と深く失望しました。

お金では解決できなかったんです。

その後いくつか他の会社の再生画面を購入してみたのですが、どうしてもここと同レベルの品質の画面(当たりだった時の)を出せる業者を見つけることができなかったので騙し騙し使っていたのですが、最終的には向こうの態度と考え方に耐えられず取引終了となりました。

そうして、信頼の置ける再生画面を扱っている業者さんを一から探さなければならなくなってしまいピンチを迎えた私たちだったのですが、意外や意外これが呆気なく解決しました。

以前からちょこちょこ細かいパーツを購入させて頂いていたある業者さんから、ダメ元で試験的に再生画面を購入してみたところ、これが大当たりでした(笑)

とてもクオリティの高い再生画面を出している業者さんを一発目で見つけてしまいました。

耐久性や強度に関してはもう少し精査してみないといけない部分ですが、色合いや照度に関しては完璧。

しかも、結構な数を頼んだのですが、どれも安定して高い水準でした。

師匠と「灯台下暗しとは正にこのことだね〜」と笑いました。笑

まぁ、パーツの卸値は今までの1.5〜2倍になったので、そこは少し考えていかなければいけない部分ではあります。

ただ、とりあえず、今はホッとしました。

しかも、このクオリティを保てれば、今後在庫確保の心配もなくなるので、2店舗目も安心して出すことができます。

「安定した供給」は商売の基本です。

「再生画面の質をどう保つか?」を解決することが急務だったので、とりあえずひと安心しました。


商売をやっていると「ピンチはチャンス」というのを実感することが多々あります。

どんなピンチも自分の考え方次第、行動次第なのかもしれませんね。

私はこの1年間の間に何度もやめようかと思ったことがありました。

このまま再生画面の質を安定して保てないようなら大きくしていくこともできないし、だったら続けている意味あるのかな・・・と思い悩んでいたこともあったんです。

でも、諦めず質を追い続けていたら、やっと理想的なところを見つけることができました。

今は諦めずコツコツ続けてきて本当に良かったなと感じています。

何かをやり遂げるためには、最後は執念と根性しかないのかもしれませんね。 

私は何をやり遂げたいのかはまだ分かりませんが、何があっても絶対に道は開ける、と信じて、今後も続けていきたいと思います。

今回の大きなピンチは良い方向に方向転換することができました^^